« 8周年 | トップページ | どなたか要りませんか? »

GW 家でまったり(~o~)

GW,今年は高速料金が1000円乗り放題となり,混雑するとか・・・。

やはり,家でゆっくりしよう・・・まあ,毎年どこかに出かけることもないのだが(^^;)

Dvc00006 Dvc00001

さてさて,年度が変わって何かと忙しく,なかなか海に行くことができなかった。ストレスが貯まりまくり,解消するために青物用のロッドとリールを買ってしまった。そして,師匠に誘われるまま青物ジギングに行くが・・・撃沈。師匠の釣ったヤズをお裾分けしていただいた。

Dvc00297 Dvc00296そして,29日にやっとメバルの顔を拝みに海に出かけた。なかなかの釣果に恵まれ,海に癒された。MAX27センチ,20センチオーバー12匹という嬉しい釣果。しかも,外道に36センチの真鯛が!!!!

久しぶりにメバルの煮付け,塩焼きetc.を楽しませてもらった。鯛の炙りや煮付けも激美味!

Dvc00295_2 5月に入り,連休初日に再びメバルに会いにマイポイントへ。次第に小さくなる潮回り。予想以上に潮が動いていない(*_*) これでは・・・。案の定,アタリがない。時折,ワームをツンッと突くようなアタリがあるが,このアタリには合わせようがない。渋~~~い状況が続き潮止まり。そして,満ち潮に変わってから渋いながらもアタリが出てきた。その頃には,人間の気力と体力が減退・・・早々に納竿。とりあえず,20センチを2匹キープ。

Dvc00294 そして,そして,2日後。再び海に出るものの,潮は悪くなる一方のようだ。朝方の満ち上がりで釣行すれば,もっと釣れたのだろうと思いつつ。1回分のおかずをキープして帰宅。どうも日付が変わると,体力が・・・(~o~)

次の闇夜がねらい目かもしれない。

|

« 8周年 | トップページ | どなたか要りませんか? »

メバル」カテゴリの記事

ファミリー」カテゴリの記事

コメント

ええの出て鱒ね~。
浦山鹿とー!デス。
我輩も先日,お伺いしましたけど中学生にしか遊んでもらえませんでしたわ。
これってやはり腕の差なんでしょうねぇ・・

投稿: のぶさん | 2009/05/06 07:32

のぶさん,毎度です。
このGWは,潮回りが悪いですね。
5月に入ってからは,朝方の満ち上がりの潮がいいようでした。西海岸,某所では,夜明け前には,メバルやシーバスのライズが見られたそうです。

極寒の季節は,下げ潮。これからの時期は,満ち潮ねらいがいいかもしれません。

投稿: MEBARU-Y | 2009/05/06 08:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 8周年 | トップページ | どなたか要りませんか? »