今年も 春が来た 100316
今年も春が来た。
1年ぶりの土筆。やはり,土筆を食さなければ春は来ない。
今年は,息子達がそれぞれにスケジュールがあり,妻と愛犬海と一緒に土筆採り。夫婦で土筆を採って,袴を取り除く・・・ほのぼのと結構楽しい作業だ。下ごしらえを終えた土筆は,卵とじに(^^) これが美味いんだな。まさに春の味覚。
お次は・・・白魚。
釣り餌として,フィッシング新興・島のめばるさんに分けていただいた白魚だ。余った白魚を躍り食いに(^_-) ほのかな甘みが感じられる。これも,春の味覚(^_^)v
そして,春告げ魚・メバルの登場だ。
まずは,最近ブームのカルパッチョ。これは,美味い!このblogをご覧の皆様に是非試していただきたい。カルパッチョにした後の皮も無駄にしない。さっと湯通しした後,紅葉おろしにポン酢をたっぷり,七味を利かせていただく。コラーゲンたっぷりの珍味だ。そして,塩焼き。27センチのメバルは皿からはみ出て・・・(^_-) プリプリとめちゃ美味い!
もちろん定番の煮付けも美味い。(箸を付けた画像ですんません) 肝も煮付けにしていただく。無駄なく食べて,しっかりと供養しなくては。あとは,メバルのアラを唐揚げにして食する。
春を満喫してるって幸せな気分になる。
これから,もっともっと春を楽しまなければ(^_^)v
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 春が来た! 250318(2025.03.18)
- 春本番 240330(2024.03.30)
- 春が来た 240310(2024.03.20)
- 我が家の食卓 2311042(2023.11.06)
- 我が家の食卓 2311041(2023.11.06)
「ファミリー」カテゴリの記事
- 春が来た! 250318(2025.03.18)
- ひな飾り 250222(2025.02.22)
- 大晦日20241231(2024.12.31)
- ヒイラギの花 241207(2024.12.07)
- エギの終活? 241111(2024.11.14)
コメント
あらあら
またまた美味しそうな食卓風景・・・ではありませんか!
イントーの土筆point知っておいたほうがええですかね?
(貧果のときに直行してたりして・・)
お魚も生ッバ,ゴックンもの・・
あ~っ。
お腹が空いてまいりました。
(夕食前なので結構効きました!)
投稿: のぶさん | 2010/03/18 19:51
●のぶさん
昨夜から,今朝にかけてタンパク源を確保しに行きました。
渋いですが,サイズが良かったです。近々blogにアップします。
土筆。我が家の目の前にたくさんあります。
取りに来てください(^_-) 今が採り頃,食べ頃です。
投稿: MEBARU-Y | 2010/03/20 17:07