« ハマチ,とったどぉ~100613 | トップページ | 続・青物?!?! 100627 »

ダツで,脱青物?100619

またまた,行って参りましたショアジギング。
鯖はもう終わった感じだが,ヤズ&ハマチはポツリポツリと釣れているという地元の方達の情報を得,ちょっとだけ期待しつつ車を走らせた。

Dvc00046しかし,期待空しく時は過ぎ・・・もうダメかと思いきや魚のアタリ。しかし,手応えが微弱。上がってきたのはダツ。この魚,以前キス釣りをしていた時に出会った。捌いてみると骨だらけ(^_^;)味は,さっぱりとしたサヨリのようだが,何とも骨が多すぎる。今回は,丁重にお帰り頂いた。

その後,キス釣りをしつつ海を眺めていると・・・出たよっ!出た!出た!月じゃない,ナブラがっ!一気にアドレナリンが噴出,ジギングロッドに握り替えナブラのど真ん中にストライク!
「獲った!」

と,思ったのだが・・・ヒットしない。続けて,ナブラの真ん中にツーストライクッ!「今度こそ!」しかし,ヒットしない。スリーストライク目でどうやらこちらが三振のようだ。

ん? どうして?その後,しばらくナブラがたつもののヒットしない。すると,地元の方が「ありゃ,鯖のナブラだな。鯖はもうくわんで。ヤズならええんじゃが。」どうも,ベイトがイワシではなくなっているみたいだ。シラス?

結局,ダツのヒットで脱青物か・・・(^^;)

Dvc00148翌朝,いつもの早起き。しかし,海へは向かわず,庭木の剪定。しばらく手入れしていなかったので伸び放題。たまには家のこともしておかなくては・・・。とりあえず,剪定を終えるとなんだか海が見たくなってきた。

青物ねらいの遠征はもう無理・・・キス釣りも干潮間際で期待薄。ん,干潮前?真っ昼間,しかも小さい潮回り・・・なのだが干潮前後ならアオリイカなんてどうだろう。思い立ったが吉日,「ね,ね,海に連れてってくんない?」と妻におねだり。そう,剪定しながら朝からビールを飲んでいた私は自力では動けなかったのだ(^^;)

快く海まで送迎してくれた妻にまずは感謝である。
Dvc00078さてさて,車から降りてポイントまで歩く。思ったよりも潮はいい感じで動いている。沖にはベイトらしき波紋がでている。ふと足元を見ると,ゴミが流れている・・・その横にもゴミが・・・あれ?このゴミ流れていない・・・よ~く見ると,アオリじゃん!(^_-) 見っけ!近くにエギを投入すると,めっちゃ反応する(^_^)v 秋の見えイカパターンで楽々ゲット!800グラムの美味しいメスアオリだった。その後,10分ほどロッドを振ったが,すぐに心が折れ帰宅。イカを捌いてもう一杯(*^_^*) そろそろ,アオリイカねらいに参戦しようかな。梅雨メバルも気になるなあ。

|

« ハマチ,とったどぉ~100613 | トップページ | 続・青物?!?! 100627 »

アオリイカ」カテゴリの記事

釣り」カテゴリの記事

ジギング」カテゴリの記事

コメント

いいなぁ~アオリ!わたしゃ~四連敗中

投稿: tao | 2010/06/22 10:58

●TAOさん
こればかりは・・・
タイミングですね。 運が90%以上かも。
狙った潮回りで,釣れれば嬉しいのですが。

投稿: MEBARU-Y | 2010/06/22 19:02

MEBARU-Yさん 先週行かれてたんですね!自分は行かれなかったんで…青物終わりですかね?ダメ元で金曜の夜からエギングとショアってみます!あの磯メバルどうでしょうか?

投稿: しょうれい | 2010/06/23 15:15

●しょうれいさん
性懲りもなく行きました。完全に病気です(^^;)
午後,鯖らしきナブラに興奮して・・・まだ心残り。

次の週末は潮回りがいいので行きたいな,と思っています。
でも,土曜日の朝はスケジュールが空いていないので,夕方?
もしくは,日曜日の明け方にもう一度挑戦して「脱・青物」になるかも。

鯖でなく,ヤズに期待できるような気がしています。あわよくば,ハマチですね。

エギングは,実績があるようですよ。私の師匠は,あの磯でイカを釣ったことがあるそうです。

メバルは,私的には期待大だと思っています。今年,20センチアップのメバルを数匹,シーバスを3匹釣っています。尺に迫るメバルもいると思うのは私だけでしょうか。明るくなる前が勝負だと思っています。ただ,磯ですから十分気をつけて釣行しなくちゃいけませんね。夜の磯はめっちゃ危ないですから。

投稿: MEBARU-Y | 2010/06/23 18:48

MEBARU-Yさん こんばんは!今週は天気微妙ですね…自分は金曜の夜から朝までしかタイミングないのでお話しする事できそうにありませんかY(>_<、)Y 青物終わりになると私の大好物の梅雨メバルです!次はメバルでお会いできれば幸いですね!またブログにコメントありがとうございます。そのブログ放置プレイ中でして…ってMEBARU-Yさんにコメントしたくて開設したみたいなものでして(^_^;) 釣り仲間になれたらいいですね!

投稿: しょうれい | 2010/06/23 22:36

 春烏賊ゲット! おめでとうございます〜

 あの 磯ですね!

 私は、2,5Kg 釣ったので 鯵にシフトです〜

 しかし 今年は、鯵厳しいですね!

 アコウも気になりますし  まだ烏賊にも 未練が・・・(笑)

投稿: SEKIZEN | 2010/06/24 13:28

●しょうれいさん
メバルでも,ご一緒できればいいですね。

さて,今週末。
お天気が微妙(^^;) 海にいく楽しみを雨に奪われないように・・・。

投稿: MEBARU-Y | 2010/06/24 21:37

●SEKIZENさん
あの磯です。
運が良かったです(^_-)
2.5キロなんて夢ですが,とりあえず久しぶりにアオリイカの美味さと甘さを楽しめました。

鰺,アコウ・・・いろいろと気になりますね。
わたしゃ,青物も気になるし・・・そう思ってるうちに秋(夏?)アオリの時季になりますよね(^_-)

投稿: MEBARU-Y | 2010/06/24 21:40

いい拾い物?get,裏山鹿と~!

我輩,今年も春烏賊は拝めそうにありません・・涙

近くに大きい生簀のあるY師匠が羨ましく思い鱒。

梅雨も本格化してきましたね。

梅雨メバルも食べ頃,でも,釣れないな~!

狙ってみてくださいね。

投稿: のぶさん | 2010/06/26 09:42

●のぶさん
まさに「拾い物」でしたね。
あの時,いきなり見えイカ見つけてゲット。
ほんの10分程の釣行だったし(^^;)

春アオリって,5分程ロッド振るとすぐに釣れる気がしなくなるのは,私だけ?(T_T)

投稿: MEBARU-Y | 2010/06/27 06:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ハマチ,とったどぉ~100613 | トップページ | 続・青物?!?! 100627 »