続・青物?!?! 100627
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 自作ジク(2023.03.20)
- 4年ぶりにブログに戻ってきました。(2023.03.20)
- 61センチ!(^^)!(2018.07.08)
- 新しいジャンルも170205(2017.02.05)
- 海の幸150124(2015.01.27)
「ジギング」カテゴリの記事
- 自作ジク(2023.03.20)
- 4年ぶりにブログに戻ってきました。(2023.03.20)
- 2013年閉幕(2013.12.31)
- オリオン号131012(2013.10.15)
- 週末131006(2013.10.07)
コメント
ヤズ&サバ ええですね~(笑)
食べ応えありそうじゃ~
鯵もミニ青物ですよ・・・
投稿: SEKIZEN | 2010/06/27 23:19
うおっ!!
これは参戦せねばなるまい(笑)
投稿: tao | 2010/06/28 07:39
●SEKIZENさん
鰺,釣りたいです。
っていうか,食べたいです(^_^)v
でも,鯖&ヤズの引きの魅力に・・・。
もうちょい,ショアジギやってみます。
投稿: MEBARU-Y | 2010/06/28 20:53
●TAOさん
青物,難しいですね。
簡単に釣れる時もあるんですが,コンスタントに釣ろうと思うと何かがあるんです。たぶん。
ヤズ,鯖共にまだ回遊しているみたいです。
攻略法を見いだしてください。
投稿: MEBARU-Y | 2010/06/28 20:55
こんばんは! 先日はお会いでき幸いです(^-^) 素晴らしい釣果にダツ帽です~週末は暑さで煮えるが先か釣り上げるが先かの戦いです…(@_@)
投稿: しょうれい | 2010/06/28 23:33
はじめまして。
ちょくちょくブログを拝見させていただいてます。
僕もしまなみでメバル、ショアジギしてます。
ちょくちょくコメントするので相手してください(^0^)/
投稿: マツ | 2010/06/29 19:06
●しょうれいさん
日曜日は,ども でした。
予定より仕事が遅くなり,海に向かうのも・・・(^^;)
入れ替わりになりましたが,ちょっとでもお話しできてよかったです。
さて,今週末。
撃沈の予感もありますが,海を眺めに行きますよ。
日焼け止めクリーム塗って(^_-)
投稿: MEBARU-Y | 2010/06/29 21:48
●マツさん
はじめまして。ようこそ,当blogへ(^O^)
いつでもお立ち寄りください。歓迎します。
ただ,管理人が横着者なので,放置プレイもありですのでご容赦を。
メバルもショアジギも釣果報告お待ちしてます。
投稿: MEBARU-Y | 2010/06/29 21:51
ええのとってはりますね~。
この時期,それだけの結果はなかなか出せませんよ~!
家人の方が羨ましい。
(家人になり鯛ナ~)
投稿: のぶさん | 2010/07/02 07:20
●のぶさん
私自身,青物は終了と思っていました。
でも,これでやめられなくなりました。
ただ,今週末は期待薄です。しかも,雨(T_T)
ヤズは,美味しいので食卓が賑わいますよ(^_-)
投稿: MEBARU-Y | 2010/07/02 22:32
自分も同日に新天地をさがしに行きましたが坊主でした。
ナブラすらみれず(>_<)
投稿: マツ | 2010/07/04 12:32
●マツさん
ありゃりゃ,ダメでしたか。
こちらは,いつものポイントで鯖4つでした。
我が師匠が,68センチのハマチをゲット!
昨日,夕方は爆釣だったらしいのですが・・・。
釣りって難しいですね(^_^;)
投稿: MEBARU-Y | 2010/07/04 21:27