週末の海 100905
めっちゃ暑い! 何っ!この暑さ(>_<)
異常だ。昼間の釣りはままならないが・・・。
でも,海には行きたいな(^^;)
さてさて,土曜日。
強敵の太陽が高く昇り,その威力を発揮する前に,アオリイカの調査第2弾。いつもの釣り場に着くと,顔見知りの釣り人に遭遇。しばし,話をした後,磯に入る。少々小さいが,食べるには美味しいサイズのアオリイカがヒットする。各ポイントで2はいくらいずつキープしながらランガン。とりあえず,一通りのポイントを調査し,キープ16はい。max13センチともなれば,もうアオリイカシーズン開幕かな。
で,お次は日曜日。
先週のタイラバ撃沈のリベンジ。で,返り討ちで再撃沈。お土産確保にボートエギング。サイズは,陸から釣るのとさほど変わらないが,中には13センチオーバーも。イカ三昧で芋が進んだ日曜日だった(^_-)
アオリイカは,やはり美味い(*^_^*)
小さいのは姿煮,刺身,ゲソポン,照り焼き,お好み焼き,焼きそば,沖(陸)漬け。とりあえず,週末にはこれだけのイカ料理を楽しんだ。これから毎日のようにイカが肴に(^_^)v 我が肝臓よがんばれ!!!
またまたメバルの情報は当分先になるのだろうか。これから,IKA-Yと化す可能性大だもんなあ(~o~)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 我が家の食卓150201(2015.02.03)
- フグ料理について(2015.01.31)
- 我が家の食卓150130(2015.01.31)
- 我が家の食卓150129(2015.01.30)
- 我が家の食卓150128(2015.01.30)
「アオリイカ」カテゴリの記事
- エギング141003(2014.10.06)
- 我が家の食卓140928(2014.09.29)
- エギング140928(2014.09.29)
- 我が家の食卓140921(2014.09.24)
- タイラバ& エギング14092021(2014.09.24)
「釣り」カテゴリの記事
- 61センチ!(^^)!(2018.07.08)
- 新しいジャンルも170205(2017.02.05)
- 海の幸150124(2015.01.27)
- 鯛サビキ150118(2015.01.19)
- 釣り納め&初釣り150103(2015.01.06)
The comments to this entry are closed.
Comments
こんちは!烏賊やってますね~(^-^) 自分エギも去年から始めたレベルでして青物と同じく低いレベルです…肌寒くなってあの磯に? 行きたいなぁ…是非ともアオリやシャクリ方教えて下さい!
Posted by: しょうれい | September 07, 2010 12:18
今週末から烏賊もやります。また、ご一緒させて下さいませ。
Posted by: ソルT | September 08, 2010 19:25
●しょうれいさん
そろそろ,アオリイカもコロッケサイズくらいになっています。
地元のポイントをいつもラン&ガンしていますよ。
Posted by: MEBARU-Y | September 09, 2010 06:35
●ソルTさん
私の分も残しておいてね(^_-)
今週末は,ちょいと高知まで遠征予定。
またご報告しますね。
Posted by: MEBARU-Y | September 09, 2010 06:37