« いつもの防波堤Vol.2  110211 | トップページ | バレンタインデー 110214 »

いつもの防波堤Vol.3 110212

連休二日目。
日中は,びゅーびゅーと強風&低温。しかし,何てことでしょう!夜には風も収まり,釣り日和。
友人N氏のお迎えを頂き,いざ海へ!

っと,その前に,ソルT氏やSEKIZEN氏一行が「ガッツでメバル2011」を開催しているとか。その会場にお邪魔虫。大会の表彰で盛り上がっているところに・・・(^^;) 挨拶そこそこにいつもの防波堤に。みなさん,お邪魔しました。図々しくもお土産を頂いて,いつものポイントに。

Dvc00206さてさて,いつもの防波堤は,南側に先客あり。前日は,この南側がよかったので少々残念。友人N氏と辛抱しながら北側でポツリポツリと拾い釣り。なかなか良型にはお目にかかれないが,辛抱して辛抱してMAX20センチをちょい切れるくらいのメバルをゲット。大分成長しているワカメもお土産に追加し,早々に納竿とした。

納竿前,ガッツ大会終了後の面々が合流。みなさん元気だ。
あれから釣れたかなあ。みなさん,いつかまたお会いしましょう(^_-)

|

« いつもの防波堤Vol.2  110211 | トップページ | バレンタインデー 110214 »

メバル」カテゴリの記事

コメント

 訪問下さいまして ありがとうございました!

 次回は、ガッツ大会 参加して下さいませ~(笑)

 今日は、珍しくそちらでも 雪 積もってる様ですね~

 雪溶け水が、また水温低下させると 食いが、渋くなるでしょうね~

 今週末は、孫の百日で 三木まで行ってきますので お休みです・・・

 平日に お邪魔するかもですが・・・

 雪 積もると心が、ウキウキするのは、子供の心が、残ってる証拠ですね~ (まだ 若い?)

投稿: SEKIZEN | 2011/02/14 23:09

●SEKIZENさん
先日はお邪魔しました。楽しそうでしたね(^_^)

昨日はこちらもよく降りました。白銀の世界でしたよ。

また海でお会いしましょう。

投稿: MEBARU-Y | 2011/02/15 11:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« いつもの防波堤Vol.2  110211 | トップページ | バレンタインデー 110214 »