« 誕生日 110211 | トップページ | いつもの防波堤Vol.3 110212 »

いつもの防波堤Vol.2  110211

週末が来た!しかも3連休!!!
連休初日は,サーベリングの予定。が,が,しかし(>_<)寒波で中止。
朝から悶々としながら時間を過ごす。

母と愛犬の誕生日パーティーを開くことで楽しい時間を作り,一杯,二杯・・・。すっかり酔っ払いでご機嫌(^^;) そんな時,携帯にメールが。
「夕方から行く予定ですが・・・。」って,ソルTさんからの嬉しい拉致メールだ(^_^) 即時返信「はい,お供します。」と。

ってことで,今回はソルTさんと共にいつもの防波堤に向かった。
到着すると,見たことのある車が・・・防波堤に目をやると・・・(^_^)SEKIZENさん。常連というよりも,もはや我が故郷の島の主。これからも,いろいろと教えを請うことにしよう(^_-)

さてさて,釣況はというと・・・渋い(-_-) しかも寒い(~o~)
そんな中でも,ポツリポツリとキープしていくソルTさん。SEKIZENさんも。少しして,ジモさん登場。後に少しお話しできた。今後もよろしく(^^) 

Dvc00205私はというと,あっちで根掛かり,こっちで根掛かり・・・。う~ん,リズムが悪い。干潮前,SEKIZENさんが陣取っている南側にお邪魔してロッドを振ると,ボツボツとアタリが出る。サイズは,唐揚げサイズ~18センチまで。いくらかお土産をキープし,潮止まり。満ちの潮が動きかけた時,ポンポンッと2連発。このメバルは,まずまずのサイズで19と20センチ。今回は「辛抱することも必要」だということを,しっかりと再認した。いつも,10分程アタリがないとすぐにポイント移動してしまうのだが。潮回りをしっかりととらえ,じっくりと辛抱しながら探ることも釣果をのばす秘訣であろう。満ち上がりの潮が行き出してアタリも途絶え,ストップフィッシング。MAX20センチジャスト,14匹キープ。


さてさて,今夜12日は,「ガッツDEメバル2011」開催だとか。
ソルTさんやSEKIZENさんは連日のメバル釣り。今現在,寒波到来で,風も強く寒いけれど・・・開催できることを切に願うMEBARU-Y。

ソルTさん,お世話になりました。
また酔っ払いのオヤジを海に連れ出してくださいね(^_-)

|

« 誕生日 110211 | トップページ | いつもの防波堤Vol.3 110212 »

メバル」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした。
あそこでは何時も粘ります(笑)
また、迎えに行きま〜す。

投稿: ソルT | 2011/02/12 16:23

●ソルTさん
毎度です。
ガッツ大会に不意にお邪魔しまして・・・(~o~)
皆さんの元気を分けてもらって,いつか参加させてくださいね(^_-)

さてさて,寒い連休。それでも,海に出ることが出来たのが幸いでした。
また拉致メールお待ちしています。

投稿: MEBARU-Y | 2011/02/14 19:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 誕生日 110211 | トップページ | いつもの防波堤Vol.3 110212 »