サビキメバル 130303
「メバル」カテゴリの記事
- メバル140420(2014.04.21)
- メバル140406(2014.04.08)
- 出た!尺メバル(^^)v(2014.03.25)
- ポカポカのちビュンビュン140126(2014.01.27)
- 久しぶりのメバル130609(2013.06.11)
「釣り」カテゴリの記事
- 61センチ!(^^)!(2018.07.08)
- 新しいジャンルも170205(2017.02.05)
- 海の幸150124(2015.01.27)
- 鯛サビキ150118(2015.01.19)
- 釣り納め&初釣り150103(2015.01.06)
「サビキメバル」カテゴリの記事
- めばるの季節170311(2017.03.12)
- 尺メバル150214(2015.03.17)
- メバル140420(2014.04.21)
- メバル140406(2014.04.08)
- 出た!尺メバル(^^)v(2014.03.25)
The comments to this entry are closed.
Comments
グッサイズ連発ですね!
陸からもそろそろ、釣れそうな予感あり⁉
陸も船も釣りは楽しいです。海の幸に感謝‼
Posted by: | March 07, 2013 22:19
暖かくなって来ましたね。そろそろメバルが爆釣?期待しつつ。
Posted by: MEBARU-Y | March 08, 2013 06:51
名無しは、ソルちゃんかな? (笑)
ぼちぼち イカナゴ出そうじゃね〜
陸からも 浮きメバ 爆釣したいですわ〜!
少し温かくなって来ましたよ 夜の海に出てみませんか?
Posted by: SEKIZEN | March 08, 2013 10:44
コメント入れたのは、ワタクシでした。
Posted by: ソルT | March 08, 2013 20:56
(^^;)
ここに書き込んで頂ける釣り人は限れてますから。薄々・・(^_-)
今週末は、フグ釣りを満喫しました。フグ料理を思いっきり楽しんでます(^_^)
※フグを捌いて調理するのはフグの調理師免許が必要です。
先週も先々週も、サビキメバルにイカナゴがかかりました。けっこう大量のイカナゴが入ってきてるみたいですよ。
夜も行きたいね。
いつも酔っ払いになってます(>_<)
Posted by: MEBARU-Y | March 10, 2013 23:15